徒然なるままに

徒然なるままに

最近google広告はパソコンの前のねこちゃんレベルだよね?

googleさんから、「自動広告にしたら収益上がるよ、是非自動広告にしな?」って連絡来るんだけさ…。サイトを見ていると広告で遮られること多くてイラっとすることあるんだよね。「あまうが」は広い画面で集中して記事を読みたい。だから、自分も自動広告にはしないよ。で
徒然なるままに

すごいな転売屋…。100円商品「本格温泉たまご器」について。

あまうがは温泉たまご好き。「本格温泉たまご器」が欲しい。ネットで見つけたんだけど700円~900円かぁ…。それに送料もかかるのね。結構高いなぁ…。と悩んでいたら、100円ショップで買えるよと天使のささやきが!うん、それなら買えるよ!
徒然なるままに

英語のコーチング講座、受講を悩む

「イングリッシュおさる」さんの英語コーチング講座。YouTubeで公開されている動画はとっても有益。なるほどと思うこともたくさんある。でも、もう高額な英語の教材を買うつもりはない。だた、子供達には英語をマスターしてほしい。コーチングセッションに申し込むまでの葛藤。
徒然なるままに

「在宅ワークがしたい!」に忍び寄る魔の手。

英語話せるようになりたいな。なんと!在宅でお仕事しながら英語力がアップできるとな?でも、ほんとにそんなこと出来るのかな?外国語大学を出て翻訳家を目指す人でさえ、全員が翻訳の仕事に就ける訳ないのに…。
徒然なるままに

「ブラウザー意見アンケート」ってなに?フィッシングサイトに注意!「あまうが」がぬか喜びした理由。

最近、フィッシンメールも本物と見分けがつきにくくなっているよね。リンク先をしっかり確認して怪しげなサイトには近づかないようにしよう。セキュリティソフトを入れているとうっかりリンクを押してしまっても注意を促してくれるよ。「転ばぬ先の杖」持っておきたいよね。
徒然なるままに

アフィリリンクがうまく表示されない!なぜだ?

アフィリエイト広告が契約中のはずなのに期限切れの表示になってませんか?その理由と対処法をお知らせします。ネタバレすると、ほかの人にはきちんと見えてます!でも、自分もほかの人にどのように見えているかわからないとちょっと不安ですよね。簡単に切り替えができるんですよ。
徒然なるままに

スクリーンショットを撮ると「真っ黒くろすけ」になる理由

サイトを作るとき、避けて通れないのがスクリーンショット。でも撮っても撮っても「真っ黒」ってことない?どうしてそうなるのか?対処法は?
徒然なるままに

画像の権利関係は把握してる?画像選びに「あまうが」が思ったこと

webで転がっている写真とか画像を自分のサイトに貼っていませんか?実はこれ、危険な行為です。何が危険なのか、気を付けるべきことは何か。相手のあることなので、「知らなかった。」で済ませてくれるとは限らない。自分でできる対策を撮っておきましょう。